MENU

奈良☆おすすめカフェ★カナカナ

 

☆~奈良で美味しいカフェやご飯屋さんを紹介~☆

今回は、奈良町にある有名だけど「隠家的な人気ご飯屋さん」を紹介します☆

 

★和食カフェ【カナカナ】★

ここは、近鉄奈良駅から結構歩くため、「知る人ぞ知る人気店」みたいだ。

まっちゃんも、奈良に住んでいる友だちに教えて貰って初めて知った。

 

教えてもらわないと絶対にたどり着けないし、歩きながらも

(本当にこんな民家の中にご飯屋さんがあるの???)

とかな~り不安になるような場所にある(笑)

 

でも、昔ながらの民家の中にある風情も人気の一つみたいだ。

 

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

まっちゃん、待ち合わせの時間より遅くなったから、地図を見ながらひとりで【カナカナ】まで向かった。

地図2

 

近鉄奈良駅(地図上の□)から東改札口を出て、すぐ噴水(地図上の赤●)があるから、噴水からずっとひたすらアーケードの中を南に下る。

アーケードが終わっても、信号を渡ってさらに南に下る。

 

 

「三条通」の所には、左手に「中谷堂」がある。

奈良2

~【中谷堂】~

テレビチャンピオンで優勝した「高速餅つきのヨモギ餅」が食べられるお店です。

いつも人がいっぱい。

美味しいおもちはどんどん売り切れます。

ヨモギ餅も美味しいけど、他のおもちも美味しいよ(๑´ڡ`๑)

しかし、この日は美味しいご飯を食べるために、おもちは買わないで素通り・・・

 

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

 

さらに真っ直ぐ行くと、おしゃれな店や昔ながらの風情のある家が見えてくる。

可愛いお店がいっぱい★

奈良7

奈良6

こんな看板があって、奥にはずらりとお店が並んでいる。

 

奈良5

 

ひたすらてくてく歩く。

 

歩く。

 

歩く・・・。

 

「浮世絵」ののれんも売ってた。

奈良11

 

「風呂敷」グッツも売ってた。

奈良10

 

すると、だんだん大きな屋敷が並んでいる民家に突入していく。

地図の左折する所から曲がって、ひたすら民家や昔ながらの建物の中をてくてく歩くと、

やっと見えてきました!!!

 

(不安だったよぉ~(つД`))

 

 

【カナカナ】到着★

カナカナ4

こんな建物です。

気を付けて見てないと、民家だと思って通り過ぎてしまいます(笑)

 

 

真ん中に見えるのが、本日の日替わりメニュー★

カナカナ3

 

中に入ると、テーブル席と座席があります。

まっちゃんは、座席に座りました。

 

お待ちかねのメニューは・・・

おススメの「日替わり」を注文しました!

ジャン★

カナカナ6

鶏のから揚げ甘酢だれが美味しかったです◎

味噌汁も、出汁をよくとってあって、エリンギの風味がとっても美味しかった!

ごはんも、すごくツヤツヤ光っていて、お米の甘みがあってgood★★

内容も、結構ボリュームあります。

 

カナカナ5

一番上に見えるのは「小豆寒天」です。

デザートがちょっとついていて得した気分で嬉しい

 

まっちゃんはこの日、朝もお昼もがっつり食べてしまったので、夜ご飯の「カナカナ日替わり定食」でお腹がパンパンはちきれそうでした(笑)

でも、・・・完食しました!(* ̄□ ̄*;ケップ

 

食後に飲み物も付きますσ(´ω`*)

まっちゃんは、ハーブティにしました。

ハーブティは、

ローズヒップ、

ストロベリーバニラ、

ピーチパラダイス、

カモミール、

ペパーミント

から好きなのを選べます☆

ハーブティ好きには嬉しいですね!!

 

しかも、一人一セットずつポットでくるので、三杯くらい飲めます(笑)

これでもかというくらい、満足します。

 

 

そんなこんなで美味しく過ごした奈良での一日でした★★

良かったら、一度足を運んでみてくださいね(´∀`*)

 

 

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

【カナカナ】

~素朴な和食とデザートのカフェ~

月曜日定休日

火曜日~日曜日 11:00~19:30まで営業

電話 0742-22-3214

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜

 

 

 

~健康な食事が健康な体を作る~

 

 

一週間くらい断食をしても、体重が1、2キロ落ちる。

そうして食べたら三日で元に戻る。

一年間持続的に「小食」をして「運動」をしてはじめて肉が落ち、

筋肉がついて、健康になる。

<信仰>もそうすべきだ。

鄭明析牧師の明け方の御言葉より@www.god21.net
おふぅ・・( ̄▽ ̄;)
本日まっちゃん、食べすぎました(汗)。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる