愛で選ばれたから、新しく開発しよう☆』
年末に向けて締めくくりに向かっていく時期です。
すべて終わりに向かっていきそうな雰囲気ですが、実は、新しいスタートのための準備をしていく期間でもありますね☆
新しくスタートを切るためには、新しいスタートに向けての準備をしていかなければなりません。
そのためには、新しいものを見て、聞いて、行なうことに目を開き、熱を上げることが重要だと、鄭明析牧師の御言葉でおっしゃいました。
私たちは、自分のいる位置やポジション、役柄に安住してしまいがちです。挑戦を好むよりも、自分の位置をいかに安定させるかというところに神経を使ってしまいがちです。成果を大胆に上げるよりも、いかに失敗しないかというところに神経を使いがちです。実は、そんな世の中です。
安定するんだと言って、安定が何になりますか?
変化がないと、人間、面白くないですよね?
子どもたちがゲームにハマるの、いろいろな展開と変化、また成長がゲームの中で見られるから、どうしてもハマってしまうんじゃないですか?
自分がやればやれるほど、成長する過程と成長したキャラクターの姿を持って、なそうとすること(全クリア)を成せるから、わかりやすくていいですよね。
しかし、ゲームは2次元空間の世界ですので、リアルな現実世界とは切り離された世界観に陥ってしまいます。
私たちは、この身をもった、リアルな生活の舞台に生きています。
今日は、1111と、1が並ぶ11月11日ですが、自分の中の何か一つでも、新しく見て聞いて、行なうことができたら、新しい自分に出会う日になれるのではないでしょうか。
熱を上げていきましょう!!(^▽^
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村
朝刊konoha written by Yo]]>
朝刊kotoha第13号
2015.11.11