時間よ、止まれ!!」
[caption id="attachment_112" align="alignnone" width="300"] 時間よ、とまれ[/caption]
皆さん、このセリフ、一生に1回は使ったことありませんか?
(Yoは1回どころではありません。ほぼ毎日・・・)
例えば、試験前日の試験勉強の時、学校の授業に遅刻しそうになった時、見たいテレビ番組に間に合いそうにない時、よりによって会議の担当が自分の日の朝・・・等々、また、最高に嬉しい瞬間に出くわした時も、「あぁ、この喜びが永遠に続いたら最高に幸せ☆」とか考えますよね^^
でも、皆さん、今までに時間、止まりましたか?
時間、止まりませんよね。
そうなんです。時間は流れるものです。
[caption id="attachment_113" align="alignnone" width="300"]
時間は流れ続ける[/caption]
皆さん「分かってます。十分、分かっています。」
しかし、私たちは、時間が止まってほしいと、な・ぜ・か・思ってしまいます^^
それは、私たちが生きている、この「時間」、まさに、この「時間」に対して、大きな価値を自然に見出しているからですよね。でないと、この時間に対して止まってほしいとか、考えないんじゃないですか?
時は、時の流れに従って、一日が始まり、一日が終わるように、また、学校の一時間目が始まって、六時間目が終わるように、私たちの人生も、肉体を持って誕生し、肉体の生を終える時が有ります。
私たちの人生、時の流れには逆らえません。
しかし、何か起きたその瞬間、「時間よ止まれ!!」と痛切にその時間の価値と意味を感じてしまう私たち。
是非、何か起きたその瞬間、だけでなく、流れる自分の生そのものに価値を見出し、将来の人生を見つめてみるのも、味があるのではないでしょうか^^
摂理 鄭明析牧師の霊感の詩より
[caption id="attachment_111" align="alignnone" width="300"]
摂理 鄭明析牧師の霊感の詩第2巻より©Mannam & Daehwa[/caption]
流れる生
『川が海に行くのは
歳月のように止まることができないからだ
創造主の順理の法則に
どうやって逆らえるだろうか
川が海に行くのは
歳月のように止まることができないからだ
創造主の順理の法則に
どうやって逆らえるだろうか
雲が流れるように
流れる水も
あの広い金色に輝く世界に行けば
激しい波と荒い風浪になって
自由に生きるだろう
恍惚として天国のように生きるだろう
人生も流れる川のように
止まることができなくて
瞬間瞬間流れる歳月に従って
未来にまで行く
そこで皆
霊の体になり
神様に仕えて天使たちと
永遠に天国のように生きるだろう』
(摂理 鄭明析牧師の霊感の詩より©Mannam & Daehwa)
]]>
あぁっ!時間よ止まれぇい!
2015.02.10