しかし、もしアンパンのなかにあんこが無かったら、皆さんどうしますか?
[caption id="attachment_332" align="alignnone" width="244"]
あんこのないアンパン(イメージ)[/caption]
これ、アンパンじゃない(; ̄Д ̄)・・・。
ってなりますよね。
そうなんです。
アンパンの核心は、中身のあんこです。
また、皆さん餃子食べますか?
美味しいですよね^^
外はパリッと香ばしく、中はジューシーで肉汁たっぷり☆
でも、餃子の中身がなかったらどうでしょうか?
[caption id="attachment_337" align="alignnone" width="300"]
具なし餃子(イメージ)[/caption]
これ、餃子じゃない(; ̄Д ̄)・・・。
ってなりますよね。
餃子の核は、まさに中身の具材です。
このように、すべてのものには、核が必要であり、核が一番価値があります。
人間も、同じです。
人間の価値性はどこにあるのでしょうか。
目で見える外見、容姿が重要なのではなく、内側に隠された精神・考え・思想が重要です。この、精神・考えが、私たち人間の核です。精神・考えがない人は、極端に言うと肉の塊にすぎません。『たとえるならば、まるで、あんこのないアンパンと同じだ』ということです。
(鄭明析牧師の御言葉より©摂理)
是非、内側の美味しい、あんこのいっぱい詰まったアンパンのように、核のある人生を生きていきましょう☆
今日もアンパンのおいしいあんを求めて、パン屋を巡るYoです^^
]]>
摂理の2ch☆あんこのないアンパン?
2015.02.26