サッカーが好きで、日韓戦なども試合観戦に行ったことが有りますが、手軽にできるフットサルも好きです^^
実は、このフットサル、日本全国47都道府県すべてにフットサルのオフィシャルリーグがある!!という、驚愕の事実を知りました!
男性女性問わず、また、キッズからシニアまで問わず、フットサルは全国に普及しています^^
そういえば、高校から進学してきた大学生の皆さんも、「サッカーよりはフットサルサークルに入りたい」なんて声も、電車に乗っているとよく耳にします。
[caption id="attachment_992" align="alignnone" width="240"] フットサル[/caption]
なぜこんなにフットサルが普及しているのでしょうか?
皆さん分かりますか?
手軽にできるから?
はい、もちろんそういう理由もあると思います。
しかし、フットサル経験のある私が考えるに、フットサルは、かなりの体力、精神力、思考力を要するスポーツであり、継続すれば人間の生理作用にとても良い影響をもたらしてくれるスポーツだからではと、考察しています。
実際、フットサルは、サッカーに比べて攻守のスピードの展開がとても早く、気を抜いているとあっという間にゴールを決められてしまいます。
即ち、必然的に戦況と戦術を瞬時に判断しながら、プレーするという素早い思考力と集中力を必要とします。
また、サッカーに比べてゴール自体も小さく、そしてボールもサッカーよりも小さいため、シュートを狙う際も、スルーパスを出す際も、より勝った精神力、集中力が必要になります。
[caption id="attachment_991" align="alignnone" width="300"]
フットサル[/caption]
フットサルをプレーすることによって、年齢性別問わず、脳も、身体も、思っている以上に健康になれるということですね^^
フットサル、全国展開中の注目のスポーツだと、Yoは感じます☆]]>
【摂理の2ch】フットサルが盛んなすごい理由☆
2015.04.25