鄭明析牧師から次のような御言葉を聞くようになりました。
『人間は誰でも自分をどう作るかによって人生が左右されます。作るとおりにできあがるし、作るとおりに使われます。』
(鄭明析牧師の主日の御言葉より©摂理)
Yoは、
「はは~ぁ。人間って、自分の人生を自分で作ることができるんだ。
でも、自分を自分で作るってどういうことだろう??」
と、御言葉を聞いて考えていました。
そうしながら、晩御飯を食べ終えたところに帰ってきた家族が、一言。
『このイチゴ、すごい安かったんだよ!
もう5パックも買ってしまったよ!(^^)』
と言って興奮して帰ってきました。
隠れスイーツサークルのYoは、「どれどれ?」とイチゴを見せてもらいましたが、
確かにーーー!!!!
安いっ!!!1パック300円の高級イチゴがなんと100円になっている!!!
っとまずはお値段に目が行ってしまいました。
(いやいやお値段だけではないのですが、ついつい)
ということは考えていないと思い込みたいんですが(笑)
[caption id="attachment_1071" align="alignnone" width="300"] イチゴが安いっ![/caption]
そしてそして、このイチゴを並べてよ~く見てみると、とある発見が☆
5パックのイチゴ、同じように見えるイチゴですが、なんと、3種類の品種のイチゴであることが発覚し、Yoはピーンと来ました!
[caption id="attachment_1072" align="alignnone" width="300"]
大発見☆[/caption]
「おぉ、同じイチゴだけれども、育つ環境や育て方や品種によって、少しずつ大きさも色も香りも違うぞ。しかし、イチゴはイチゴとして、変わることはない。あぁ、そうか、このように、イチゴというものは一緒だけれども、どのように作るかによってイチゴの実の結果が左右されるんだな。このように、人間もこうなのか。ふむふむ。」
と、疑問に考えていた答えの悟りを頂きました^^
イチゴ様様です☆
もう夜も遅いので、イチゴのお味はまた今度に^^
隠れスイーツサークル部員の報告でした♪]]>
スイーツサークルから学ぶ摂理の御言葉☆
2015.05.04