The World of the Word』
タイトル:他の道があるから縛られるな。
[caption id="attachment_2317" align="alignnone" width="300"] 他の道があるから縛られるな©Mannam&Daehwa[/caption]
自分がミスを犯してできなかったことを考えて、
嘆き、落胆ばかりしていてはいけません。
<三位一体が用意した他の道、他に行なう道>があります。
だから必ずすべきことができなかったと言って諦めないで、
機会を逃したと言ってそのことに縛られないで、
気を引き締めて祈って、早く<他の道>を見つけることです。
いやぁ、確かにおっしゃる通りです!
日本人で、結構なんだかんだ真面目な人が多いんですよね。
それで、自分で失敗してしまったらすぐに落ち込んでしまったりして、自分を責めてしまったりする人が本当に多いと感じます。
よりによって、ものすごく大事なタイミングや機会、商談、試験、あらゆる勝負どころで、自分が原因でミスをしたとしても、そのことばかりに囚われずに、先に進む道があるから、その道に早く進んだ方が結果的に得策なのです。
野球で例えるならば、外野手の頭を越えて行ったフライがあったとしても、すぐに追いついて、イチロー選手のようなレーザービームを放てば問題はたちまちのうちに解決してしまうんです。
ちょっと極端な例ですが、そういうことです(o^∇^o)ノ
慌てそうになるときほど、視野を広くし、自分を落ち着かせられる自分コントロール、行なっていきましょう☆
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村]]>
【やっぱり】縛られるのが好き?
2015.09.02
