「紅葉」ですね♪
摂理の農業人は子供達と広島大学の学祭に出かけました!
しかし、小さい子供を二人連れてでは、大学生のノリは少し厳しいものが(;´Д`)
どうしようかなぁ・・・と歩いていたら、広島大学に神様の作品を発見しました!
万物を創造された神様の美しい作品を見つけました!
昨日の学祭で子供達が一番喜んでいた場所です!
とても大きな葉っぱを拾って子供達も大喜びです(*^-^*)
秋の季節を感じた季節でした♪
ちなみに、昨日の夕方近所を散歩していたら知らないおじさんが突然チョウのさなぎをくれました!
手作りの箱とさなぎ置き場のセットでした♪
子供好きなファーブルみたいなおじさんでした(*´▽`*)
・・・名前を忘れてしまいました(;^ω^)
まぁ孵化したら分かりますかね(^^;)
秋を感じる出来事でした(*^-^*)
摂理のコミュニティサイトマンデーからです♪
[鄭明析牧師の靈感の詩] 秋夜(しゅうや)
コオロギの鳴き声に 秋夜が深まり もの悲しい虫の音が絶えないのだな
月影の下で 静かに横になり 夜空を眺めると あの、蒸し暑かった夏も消え去り 夏の間の悩みも消え去るのだな
ああ、このまま横になり あのキリギリスのように 夜を明かして歌いたいものだな
‐1996年8月31日故郷で‐ ]]>