MENU

思い出の地気仙沼のシンボル

※とてもローカルな話題で申し訳ありません(__)
地元の近くにある港町、気仙沼について書きますφ(..)

気仙沼市は、特定第三種漁港に定められている、漁業が盛んな町です。

 

自分は、気仙沼に住んでいたわけではありませんが、毎年のように行ってました。

目的はもちろん、魚(笑)
毎年恒例、年越しの食卓に欠かせない魚を買いに行っていました。(現在進行形だと思います^^;)

 

この気仙沼のシンボル!かどうかは、現地の方が一番知っていると思いますが、
僕の中で、気仙沼と言ったら、これです!

150616_気仙沼女子高校

 

 

 

 

 

 

 

かまぼこのようなものが、建物の上に建っています^^;

これは、気仙沼女子高校です。

写真からも分かるように、目立ちますね!
車で、気仙沼に行く途中、毎回この建物を見てきました。
(正直、何かわからないまま高校くらいまで過ごしていた…)

 

しかし、残念ながら、この建物も3.16の津波をうけ、解体することが決まりました(;_:)

この世のものは、全て有限でいつかは無くなる時が来ますが、寂しいですね。

 

昔と風景が変わると、時代を感じます。 最近段々と、故郷を愛する気持ちが強くなってきました。
東京に住んでいても、故郷のことが気になります。
それは、両親がいるからなのかもしれません。

鄭明析牧師の故郷は月明洞です。
自らが開発に携わった、故郷を愛する思いはどれほど強いでしょうか。

 

月明洞の開発を通して、このように自分を作りなさいと教えて下さいました。

作っては壊し作っては壊し、自分をより良く作っていきたいです☆

 

そして、気仙沼の復興も願います☆

]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる