MENU

『完全』とは?その2

再び、仕事ネタです^^;

以前書いたように、僕が今携わっているプロジェクトは、元々複数の会社が参入していました。

現在も、似たようなことが起きています。

自分は、K社の下で仕事をしているのですが、そのシステムを作るために、
おそらく4社…?が携わっているようです。

 

設計書を作るところから、テストが完了し、リリースするまで1年余りかかる大規模なプロジェクトです。
(しかもPhase4まであるかも…)
今は丁度、設計書を作り終わり、開発の段階に入ったところです。

それで、4社が集まっているから何が起きるかというと…
機能毎にそれぞれの会社が担当します。

なので、会社ごとコーディングが異なったり、作業スピードに差が出てきます。
そうするとどうなるのか?

4社のプログラムを合わせた時に大変なことになります∑(゚Д゚)

動かない!何故だ!!
ということになります(;´∀`)

でもこれは、1社だけだったとしても同じことですね…

 

 

で、何が言いたいのか?
というと、

聖書がどれだけ凄いのか。ということです。

聖書は、旧約4000年、新約2000年のことが書かれています。
実際書かれたのは、イエス様が亡くなったのが西暦が始まって間もないので、4000年間だとします。

そして、筆者は全部で40人と言われています。

それぞれの時代に、何人もの人が書いた手紙を合わせたものが聖書です。

それなのに、1冊の本にしても何1つ矛盾がありません。これは奇跡です(゚д゚)

 

これが実現できたのは、神様の言葉を書いているからです。

御言葉が何一つ矛盾のないことの証拠です!

 

僕が、聖書を学んだ1番の理由が矛盾がないことでした。

でも、正しく読まないと矛盾だらけです。

 

聖書に抵抗がある人が多いですが、1度読んでみてはどうでしょうか(^^)?

]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる