初めて施設に通われた方がそのように仰っていたことがあります。
福祉用具を使えば、お一人でも出かけることができるくらいお元気な方です。
ですが、施設内では必ずスタッフが介助についてくるので、そんなにつきまとわなくても
大丈夫ということでした。
どこまで私たち介護スタッフが関与するか。
これはスタッフ一人一人の考え方も違うかと思います。
「本人は大丈夫と言っても、もし転んだら責任問題でしょ?」
そういう意見の方もいます。
でも、必要以上に介護するのはよくないです。相手が気分を害してしまう可能性もあります。
介護の仕事を始めた方は、その辺の度合いが難しく感じると思います。
そこがやりがいでもありますが。面倒に思う方もいらっしゃると思います。
特に他の仕事から転職されてきた方はそういう事が多いみたいですね。
私は利用者さんに、こちらの思いや考え方を何度かお伝えして、関係においてギクシャクしないようにしています。
ここまではお手伝いさせてくださいとか。
いくつか介助の選択肢を用意しておいて、どのようにお手伝いさせていただくのがいいですか?とか。
どうしたいか相手の意向も聞いて、お互いの妥協点のような方法を見つけて、その方とのルールを決めます。
そうすると問題ないです。
あとは定期的にモニタリングして調整するだけです。
この関係性作り、これが楽しいですね^ ^
どうしたらお近づきになれるかな?
どうしたらもっと喜んでいただけるかな?
対話して相手のことを知り、いろいろ提案していくのが楽しいです♪