今日は長崎県の大島に行ってきました!
ここは【大釜海水浴場】!
そこは海の水がきれいで透き通ってました!
写真の後ろ姿は私です笑
ここには岩場と砂浜があったのですが
岩場にはミナ(貝)がいっぱいいました!
私は、母が鹿児島出身なので「ミナ」と習いましたが、
地方によって呼び方がちょっとずつ違うようですね!
さて!今日は【ミナの食べ方】を紹介します!
1.砂抜き
海水につけて塩抜きしておいた
2.洗う
拾ってきたミナをボウルなどに入れて
水(水道水でok!)でグァシグァシあらいます。
「あんまり洗いすぎると死ぬよ」
と母には言われました!
全部の汚れは取れないので、大まかにグァシグァシやったらokです^_^
3.海水につけて待つ
鍋にミナを入れて、ヒタヒタになる位の海水を入れます。
そして待つこと30分ぐらい!
貝さんが、「わー海水だー!」と喜ぶかのようにゴソゴソ動きます。
そうやって頭?が出てくるのを待つんです。
4.ゆがく
いよいよ次は火を通します!
ウチ流は「火は弱火でコトコト煮るよ」です!
ネットで検索すると「弱火で沸騰はさせない!」と書いてあったり、
「沸騰したお湯にいれる!」とかいてあったりましたが、
ウチは最初から弱火派みたいです!
沸騰したら弱火でコトコト10分ぐらい?(ちょっとこの辺りは適当でした)
6.ザルにあげていただきます!
良さそうだったら、
ザルに上げて、熱いうちにいただきます^o^
神様に感謝して
針とかで刺してクルッと回して食べました〜!
母は「ちゃんと脱げるね?」と聞いてきました!
脱げる?
確かにミナの気持ちになったら「脱ぐ」だなぁ、、、
コメント