認知行動療法は精神科分野では当たり前の単語となっており、
行動療法も最近聞きますね。摂理コメディカルのチーナも勉強しております!!(*´▽`*)マナビ
そんなマナビの中で、九州大学病院精神科の行動療法研究室のHPに、
ためこみ障害の話も書いてありました。気になりますね~
国際的な診断基準のDSM-5にも、もう収載されているそうです! (医療は本当にはやく進んでいきますね!)
物が捨てられない人の話や、片付けるのが苦手な人の話は聞いた事があるでしょうか?
日常的な範囲を超えて、周囲に迷惑をかけてしまったり、本人もどうしたらいいのか分からなくなったり、
しかし当の本人は、それが病的なほどだと認識できていない場合もあったり…
精神疾患の1つとしてあるんですよ。
薬物治療は大切です!!
しかし、ただ飲んでいるだけで、生活にうまく適応できるでしょうか?
お薬だけでは解決できない部分、本人の意思や治療を続けていきたい意欲
「本当に治りたい」「自分はここが弱いんだ」と分かって、治療にのぞまないと、
正しい治療もすすみませんからね。 ※症状によって異なりますね。
治療も一人では、なかなか進まない事があります。
恥ずかしいことではないので、
「何かうまくいかないな」と思った方は、主治医に沢山相談し、
第二オピニオンとして、別の病院に行くこともいいと思いますね。
今日はちょっと、仕事の面からの話になってしまいましたが…
コメディカルとして働けるようにして下さったのも、
神様の助けと導きがあってだな~と感謝したいと思います。
御言葉で勉強して霊のために生き、
医療分野の勉強も続けて、肉体の健康と仕事の研鑚に励みたいと思います!!