確認して行なってみましょう』
はい、朝刊konohaは、朝刊kotohaに改名いたします^^
早っ!!
と思ってしまいますが、もともと、konohaは秋をイメージし、(木の葉)という意味でつけた名前です。しかし、同時に頭の中にはkotoha(ことのはじめ)という言葉も浮かんでいました。
まぁ、時期だから秋らしくkonohaで行こうかと、シンプルに考えていたのですが、とある方から、『朝刊kotoha、続いていていいですね。』とおっしゃっていただき、Yoの心の中では(あリがとうございます、実はkonohaなんですが^^;)と話していました。しかしながら、自分がそのように考えているだけで、周りからしてみると、やはり自分が最初に思い浮かんだkotohaという言葉が、世界にはしっくりとくるようです☆
やはり、自分のことだけを見ても、確認して行なうことがいかに大事なのか、思い知らされる次第です。
生活の中や、頼まれたことに対して、自分がこれがいいと思ってしたことであっても、そのことが裏目に出てしまったりすること、ありませんか?
あれ?こうして欲しいって頼んだ時に言っていたなかったっけ?
そうは言ったけれど、私が意図している意味が違うよ!
というようなツッコミをもれなく頂くようになりますね(^^
例えば、自分が良かれと思って、友達の家に電話もしないで突然行って驚かせてあげようと思って行ってみたら、その友達は出張中でいなかった。虚しく空を打ちます。すなわち、無駄なことを自分一人でウキウキしながら行なってしまっていたということです。何やっているんだろう、こんなことなら初めからやらなければ良かった。と後悔してしまうんです。
自分が好きでやろうとすることも、誰かの依頼があってやろうとすることも、自分の考えが本当に周りに望まれていることなのか、よく確認をして行なうことが、私たちが成功を収めるポイントです☆
週の締め日、
『確認して行なってみましょう』
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村
朝刊konoha written by Yo]]>
朝刊konoha第8号
2015.10.09