仕事を熱心にやってみよう。』
え?今日学校も会社も休みだよ、仕事なんてないよ!
という方いらっしゃいますか(^^;
そうですね。
一般的い言う仕事は勤務するお仕事がほとんどでしょうから、今日はない方が多いかと思います。
今日お話をしている『仕事』というのは、自分の生活のすべてのことを言います。
え?生活が仕事だって?生活は生活で、仕事は仕事でしょう?
そのように考えている皆さん、よく考えてください。
仕事は何のためにしますか?
お客様の満足を成し遂げるためにしますよね。
(お金のためにするんだよ。という方も、お金を得るためには、どうしたら良いか、その根本を考えてみてくださいね。)
では、生活は何のためにしますか?
自分が生きるという目的のためですね。
朝起きることも、自分が顔を洗うことも、歯を磨くことも、化粧をすることも、きれいな服を着ることも、ヘアスタイルを整えることも、何かしに行くことも、ご飯を食べることも、食器を洗うことも、洗濯をすることも、洗濯物を干すことも、たたむことも、掃除をすることも、買い物をすることも、料理をすることも、話をすることも、夜寝ることも、皆、仕事をすることです。
このことをそれぞれしなかったらどうなりますか?
しないだけの残念な結果が待ち受けていますね。
すべて、生活も仕事なのです^^
特に、言葉遣いをよくしてあげなければなりません。
自分にも、他の人にも、みだりに良くないことを話すと、なんだかんだ言ったとしても、気持ち悪さや、心が苦しくなったりしませんか?
そして、同じ口から、美しい言葉遣いや、他の人を褒めてあげたり、自分を褒めてあげたりすることも、また同じく言葉を発しているのに、気持ちが異なって、良い気分になること、ありませんか?
言葉を話すということも、立派な仕事なんです。
その仕事を通して、自分が得る利益が思いの外、とても多いということです。
言葉を気をつけるということ、すぐに意識して実践できることだと思います☆
今日1日、気を緩めてしまいそうになりがちですが、是非、皆さん言葉に気をつけて1日を過ごしてみましょう。
きっと、良い言葉に対する報酬は、実践した方はものすごく受けることだと確信します☆
『仕事を熱心にやってみよう。』
(生活も、言葉遣いも、熱心によくしていこう!)
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村
朝刊kotoha written by Yo]]>
朝刊kotoha第10号
2015.10.12