なんだかんだと美味しくいただきました^^
周りを見渡すと、多くの学生や社会人の方々がいました。
ほとんど男性のお客様が多かったです。
女性の方はあまりすき家とかはチョイスしないんでしょうかね。
この辺は、男性女性それぞれの傾向があるようです。
と、運ばれてきた牛丼を一口。
やはり牛だけあって、脂がのっています。
豚丼も食べたことがありますが、やはり豚よりも脂の質が個人的には好きです。
並盛りを注文しましたが、並盛りでも十分な量でした。
並盛りでも、あ、ちょっと脂分多めに取ってしまったかなぁ。と、思ってしまいました。
最近身体に取り入れているのは、黒ごま、無添加みそ、豆腐、梅干しですので、身体の体質がだんだんと変わってきています。
年を経ていくと、貫禄が出てくるのもいいのですが、どうかするとお腹周りが気になってきたりします。
引き締まった心と体を手に入れたい!
という方は、思っているばかりではなく、食事を見直されること&筋肉トレーニングをされることをお勧めいたします。
食生活が変わると、体質が変わり、筋肉がつきやすくなります。
これは、驚きです。
筋肉をつけると、基礎代謝や基礎体力が上がるため、風邪も引きにくくなります。
私Yoは、今年はまだ一度も風邪を引いたことがありません。
自分が取り入れるものが変わると、体質が目に見えて変わっていきますね。
鄭明析牧師も、少食、薄味、塩っ気のあるものは控える、脂分は控える、毎日運動するなどの実践を行なわれ、驚異的な健康と体力を維持されていらっしゃいます。
驚きの事実です。
一緒にサッカーをされても、先に足を攣るのは若いサッカー選手たちです。
意識して、実践することによって、確実な変化をもたらすのは間違いありません。
私もそうですので、否定できませんよ。
今日も、自分が過去食べてきた芋けんぴなるお菓子の誘惑に打ち勝ってきました。
自分の習慣や癖を直すのは、決心と果敢な実践&継続が必要になります。
Yoも更なる次元を目指して、あらゆる癖に打ち勝っていきます。
すき家の誘惑には負けないぜよ。
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村
]]>
すき家の誘惑
2016.05.16