グーグル検索でこんな検索画面が出てましたね(;^ω^)
見た人も多いのではないでしょうか・・・?
もはや有名人であるネルソンマンデラ元大統領!
日本でも多くの人が知っています(^^)/
それでも、ネルソンマンデラ元大統領を知らない人の為に・・・
ネルソンマンデラ元大統領とは?
↓
『アフリカ大陸最南端にある南アフリカ共和国。この国で長く続いていた「非白人」を差別する政策「アパルトヘイト」の反対運動に取り組み、この撤廃を 実現、ノーベル平和賞(1993年)を受賞した人こそ、ネルソン・マンデラです。2013年12月5日、世界中から惜しまれつつ95歳で亡くなりました。
「英雄」との呼び声は高く、南アフリカでは「神」と崇める人までもいるといいます。アメリカのオバマ大統領も「20世紀最後の偉大な解放者で、歴史の偉人だった」と、2013年12月の追悼式で語りました。
マンデラ氏は、1918年7月18日、トランスカイ自治区の小さな村、ムヴェゾで生まれました。マンデラ氏の父はムヴェゾの首長を務めており、マンデラ氏は恵まれた環境で教育を受け、名門のフォートヘア大学に進学、法律を学びました。
若くして弁護士として成功を収めますが、やがて「非白人」解放運動に傾倒。当局に追われ地下活動を余儀なくされるようになり、「国家反逆罪」などの罪に問われることになります。家族も当局から様々な弾圧や嫌がらせを受け、マンデラ氏を苦しめます。
その後、マンデラ氏は逮捕され、1964年からなんと約27年もの期間にわたり、牢獄にとらわれました。そのうち18年間をロベン島という離れ小島の刑務所で過ごしています(この島は1999年、世界遺産に登録されました)。
こうした長きにわたる過酷な仕打ちを受けながらも、マンデラ氏のアパルトヘイト(人種隔離・差別制度)撤廃への信念は揺るぎませんでした。獄中でもくじけずに仲間たちと英語や教養などを教えあい、後に「ロベン島大学」と呼ばれるほど向学に努めました。
しかも、マンデラ氏の特筆すべき点は、「報復」「復讐」という気持ちを持つことなく、白人と「非白人」の和解に粘り強く努めたことです。苦しい投獄生活におかれながらも暴力ではなく、お互いの理解と協調を訴え続けました。
1989年、獄中にありながら当時のデクラーク大統領との話し合いが実現。そして90年、71歳の時に釈放。白人政権と交渉を重ね、ついに1991 年アパルトヘイトは撤廃されました。そして今から20年前、94年にはマンデラ氏は国民の圧倒的な支持を受けて南アフリカ大統領に選ばれました。ネルソ ン・マンデラの自伝を映画化した『マンデラ 自由への長い道』(5月24日公開)では、あまり知られていない幼少期から青年期、そして大統領就任までが詳細に描かれています。その後彼は、1期5年間 の任期を務め、サッカーワールドカップの招致に携わり、2010年に悲願だったアフリカ大陸での初開催が実現しました。
そして現在、南アフリカは大きく変わりました。』
そんなネルソンマンデラ元大統領の最強の武器があります!
何でしょうか・・・?
それは、彼の名言の中にあります!
「教育は最強の武器です。教育によって世界を変えることが出来ます」
様々な人生の苦難の中でも国と世界を変えてきた彼の言葉には力があります!
本当に共感できる言葉です!
私達の鄭明析牧師の最強の武器の一つが命の御言葉です!
そして、教育について明け方の箴言ではっきり教えて下さりました!
『一度教育したことを命のように思って捨てなければ、一生使う。
だから「地に属したもの」も得、「天に属したもの」も得る。
個人がよくできるようにしなさいという御言葉を伝えるだけ伝えたから、
その御言葉を一生脳に入れて生きなさい。
そうすれば死も逃れ、得るべき祝福もたくさん得るようになる。』
]]>
コメント