Prov– Author –
-
つうじる人生
人がどうやって、神様とつうじることができるのか? 聖書や御言葉をとおして、教えてくださいます。 そして、万物をとおして、教えてくれるのです。 例えば、天気等の自... -
神様の中で
神様の中でちゃんと学んで行なって生きてこそ、 幸せでうれしく、肉も霊も栄える。 神様のことを学びたいのなら、 神様の言うとおりに学んだ時によくわかります... -
スリル
何もない平凡な人生だったら・・・ 変化のない毎日にあきてしまうのではないでしょうか? 何もないことがし良い場合もありますが、 神様は人生を生きる中で、成長しよう... -
夏の終わりに
エル守口・・・京阪の守口市駅の下にあるショッピングセンター?です。 8月に祝日と日曜に 謎の守口おばけ長屋というのがあって、 子どもが行きたいというので、行って... -
鄭明析牧師の詩を紹介します。
『みんなそうだ』 私もあなたも 死から 助けてもらったら 助けてくれた人を 愛して 信じて従って 人々を 生かすべきでは ないか 九死に一生で 生かしてあ... -
個性の輝き
人の輝きって、何だろう? 皆さんにとって、輝いている人って誰ですか? どんなことをしている人でしょうか? オリンピックはわかりやすいですよね。 例えば、体操、日... -
創造目的はひそかに
今日も暑い一日でしたね。 皆さんはいかがお過ごしでしたか? 残暑が厳しいですので、体調に気をつけてくださいね。 大阪市では明日から、 ほとんどの中学校、小学校が... -
心と考えを見る
人は外見だけではわかりません。 世の中にかっこいい人もいれば、カッコ悪い人もいるし 美人もいれば、そうではない人もいます。 でも、人は外見ではないですよね。 一... -
幸せな者
果報者って、誰でしょうか? よく人は、三国一の果報者だとか、三国一の花嫁とか言ったりしますよね。 三国とはどこでしょうか? ニュアンス的には一番ってことですよね... -
バベルの塔展に行ってきました
だいぶ前にバベルの塔展のことをブログに書きましたが、 バベルの塔展に行ってきました。 と言いましても、今日とか昨日の話ではないですが・・・ 書いた...