MENU

楽しくなるには、自分が作ろうとする意識が必須

・会場選び 会場選びに関しては、一次会はもう一人の幹事に任せていたのですが、二次会に関しては私が担当しました。 新入社員からすれば、飲み会続きだとおもったので、落ち着いた雰囲気の店に絞って店を選びました。 どんちゃん騒ぎできないように。 自分もどんちゃんするのは好きではいので、幹事でラッキーだと思ったのはこういう店を思い通りにできるというところでした。   ・すべらない話を用意 新入生に向けて歓迎の言葉を話す機会があると思うのですが、そこで必要になってくるのが笑い。 ここで笑いをとれるかどうかが超重要。 自分なりにここの会社は働きやすい雰囲気であることを伝わるように、安心感を与えたかったのです。 滑らない話をする時、あえてすべらない話をしますと前もって言っておくと、逆にハードルが下がるっていうの知ってました? まあ、滑ってしまったんですけどね。 それでも雰囲気は盛り上がりました。 大事なのは、盛り上げようとする意志が伝わること。 笑いをとろうとして、準備してきたんだなと思わせることで、雰囲気は良くなります。 お笑い芸人でもなければ、プロでもありません。   周囲のためにどれだけの努力や工夫をしてきたのか、 これが伝われば、優しく接してくれるものです。     ・反応を大事にする 自分が話しているだけでは、聞いているだけの人からしたらつまらないものです。 相手に興味を持って、気分の良くなる反応をするように意識しました。       これらのことを意識することで、すごくその場所が楽しく心地よい気分になりました。 自分が作っていこうという気持ちが湧いてくることで、上司や他の社員の方たちとの距離も近づいた気がします。 周りも自分も楽しむためには、自分から作っていく。この意識が本当に重要だと感じました。  ]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる