MENU

早稲田大学が慶應義塾大学をやぶり、東京六大学野球優勝

青年部女子まいですヽ(・ω・ )ノ

先日、野球の早慶戦がありました

1日の試合で早稲田が2対0で勝ち、
春に続いて連覇達成となりました

慶應大学の後輩が観に行ってて、
懐かしいな~と
学生時代を思い出しました。
 

ところで慶應サイドでは、
「早慶戦」というと
「早稲田が先にあるのはけしからん」
ということで、
慶早戦けいそうせん」と言います。

そんな細かいこと、
どーでもいいですよねー。

普通に「早慶」でいいと思いますけど(笑)
 

先か後かと言えば、
聖書にこんな聖句があります。

マタイによる福音書20章16節
このように、あとの者は先になり、先の者はあとになるであろう」。

天国がどのようなところか、
ぶどう園の主人と労働者に喩えた
エピソードの箇所です

要約すると、
神様の元に来るのが遅くなった人でも、
祝福を受けるに値する
という意味です。

子どもでも、
長男や長女が先に生まれたからといって、
その生きた年の長さだけ、
弟・妹よりも多く
愛情を受けるわけではないのと同じです

先だろうが後だろうが、
一人一人に与えられる愛があるのです。

神様の尊い愛に、今日も感謝します

マタイによる福音書20章1~16節
天国は、ある家の主人が、自分のぶどう園に労働者を雇うために、夜が明けると同時に、出かけて行くようなものである。
彼は労働者たちと、一日一デナリの約束をして、彼らをぶどう園に送った。
それから九時ごろに出て行って、他の人々が市場で何もせずに立っているのを見た。
そして、その人たちに言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい。相当な賃銀を払うから』。
そこで、彼らは出かけて行った。主人はまた、十二時ごろと三時ごろとに出て行って、同じようにした。
五時ごろまた出て行くと、まだ立っている人々を見たので、彼らに言った、『なぜ、何もしないで、一日中ここに立っていたのか』。
彼らが『だれもわたしたちを雇ってくれませんから』と答えたので、その人々に言った、『あなたがたも、ぶどう園に行きなさい』。
さて、夕方になって、ぶどう園の主人は管理人に言った、『労働者たちを呼びなさい。そして、最後にきた人々からはじめて順々に最初にきた人々にわたるように、賃銀を払ってやりなさい』。
そこで、五時ごろに雇われた人々がきて、それぞれ一デナリずつもらった。
ところが、最初の人々がきて、もっと多くもらえるだろうと思っていたのに、彼らも一デナリずつもらっただけであった。
もらったとき、家の主人にむかって不平をもらして
言った、『この最後の者たちは一時間しか働かなかったのに、あなたは一日じゅう、労苦と暑さを辛抱したわたしたちと同じ扱いをなさいました』。
そこで彼はそのひとりに答えて言った、『友よ、わたしはあなたに対して不正をしてはいない。あなたはわたしと一デナリの約束をしたではないか。
自分の賃銀をもらって行きなさい。わたしは、この最後の者にもあなたと同様に払ってやりたいのだ。
自分の物を自分がしたいようにするのは、当りまえではないか。それともわたしが気前よくしているので、ねたましく思うのか』。
このように、あとの者は先になり、先の者はあとになるであろう」。

HPL(幸せ摂理女性)☆まい

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる