MENU

見て考える @大阪人

仕事をする上で必要なことって、何でしょうか?

会社の中で、課長の視点と係員の視点は違いますよね?

なぜか?単純に能力だけの差ではないですよね?知っている情報量の差ではないでしょうか?

何かを見て考えるにしても、最初から視点が違うと言うことですよね。

大人と子どもの視点は違いますよね。

それをわかっているのに、、、

大人の中でも視点も違うという事をわかっているようでわかっていないのではないでしょうか?

例えば、最近、電力自由化?ガスも自由化が進んでいますよね。

どれか一つだけを見て考えることと、すべての事をわかった上で考えると・・・

答えはおのずと違ったものになるのではないでしょうか?

最近の携帯料金もそうですよね?

まとめた方が安い場合もありますし、別々の方がいい場合もありますよね。

わかった上で考えていなかったら、自分が知っている事だけを正しいと考え、話すのではないでしょうか?

 

キリスト教福音宣教会(摂理)についても同じですよね。

知りえた情報のみで話すことによって、誤解が生じているのです。

ネット上の情報も正しいのか?正しくないのか?

判断が本当難しいですよね。

自分の位置、自分の立場、自分の境遇の考えと生

にとらわれず、全体を見て考え、判断できるようになることを祈ります。

<一つのことだけを見て考える人>と

<全体を見て考える人>とは、それぞれ考えが違う。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる