MENU

介護疲れ

「ご家族の方が明らかに顔つきが疲れてきているよね?」
スッタフの間でその話が出ました。

ニュースでもよく話題になりますが。介護疲れですね。

デイサービスに通い始めた頃は家族の方も元気に送り出していましたが、次第にかける言葉も減り、雰囲気からも家で苦労されている様子が伺えます。
介護疲れは深刻な問題ですよね。これからもっと増えるでしょう。

介護の仕事は利用する方だけでなく、ご家族のケアもミッションです。
家での様子をモニタリングしたり、変化が見られた時にはケアマネさんも交えてどう介護していくか相談しますし、電話でもよくどうしたらよいかという連絡もきます。

わたしの祖母も認知症になってからは介護が大変でした。
家族の顔がいつも疲れていて、状況を見た時は本当にショックでした。
薬の変更、施設の変更、面倒は誰がメインでみるか、よく相談してました。

家族だから全部、面倒をみてあげたいけれど、自分の生活や仕事もあるからそれはできません。
その境遇も経験したので、介護という仕事の存在、施設の存在は大きなと深く感じています。

私の友人も家でおばあちゃんが介護サービスを利用するようになった時の話をしてくれました。
入院して体力がだいぶ落ちてしまったのだそう。
「デイサービスにおばあちゃんが通うようになって元気になったから、デイサービスのみなさんには感謝してる。ふみも頑張ってね」と言ってくれました。

大学でお世話になった教授も応援してくれました。
家で自分の親と生活していて、昼間はヘルパーさんが来てくれて助かっていると。
その事を聞いて、とてお励みになりましたし、役に立てていることを感じて嬉しかったです。

もし、この記事を読んでくださっている方で、これから介護の仕事をする方は、
利用者さんだけでなく、そのご家族の支えにもなれるし、多くの方の助けになれる
素晴らしい仕事であることを知ってもらいたいです。

私も多くの人の力になれるよう、これからもがんばります〜♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる