MENU

三つ子の魂百まで

子育てはマニュアル通りにはいきません。
ある程度の成長の目安はありますが、
その子の個性によって
様々に育っていきます。

でも、どんな子どもにも
共通することがあります。
それは、「幼少期の大切さ」です。

今日は
「『子ども』という期間が、
いかに大切な時期なのか」
について見ていきます。

子供の時は心・行ない・癖・習慣など、
直すべきことを1ヶ月あれば直します。
しかし、子供の時に直せなかった人は、
青年になり、大人になって力があり、
強いのに、3年、10年、30年間
努力しても直せない場合が多いです。
子供の時直せなかったことが
それほどにも問題が大きいです。
子供の時は成長する時で、
本当に貴重な時です。

比喩で言うと、子供の時は
セメント・コンクリートで
工事をする時と同じで、
固まる前にあのようにこのように、
いくらでも望む通りに
形をつくることができます。
しかし、10代を過ぎて
20代、30代、40代になると、
固まったセメントを割って直すのと同じで、
大変です。

<2013年5月5日鄭明析牧師の主日の御言葉
子供を飼育しないで、放牧しなさい>より

「三つ子の魂百まで」という言葉もありますが、
大人になってからの考えのベースは
子どものときに決まってしまう
ということですね。

子どもが親の言うことを素直に聞くのは、
せいぜい小学生くらいまででしょう。
自分を振り返ってみても、
中学に入れば第二次性徴と重なり、
なかなか親の言う通りにはしなかったです。

なので、基本的な考え方を
幼いうちから身につけさせるのが
非常に重要になってきます。
ベースがしっかりしていれば、
真っ直ぐ育っていくはずです。

……。
幼児をもつ身としては、
大変気が引き締まる思いです…。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる