先日、ご飯を食べようと思い、大阪教育大学の先輩に教えて貰った簡単「スタミナ丼」を作った★
「材料」
納豆1パック
卵一個
キムチ
アボガド
これを切って盛り付けた後は
食べる時にゴリゴリ混ぜるだけ♪
超簡単★だけど美味しい(❁´ω`❁)
冷蔵庫を見たら、ウズラの卵ときゅうりの浅漬けがあったので、それを今回は卵とアボガドの代わりに使ってみた。
(緑の野菜だったら、何を使っても見た目が綺麗♬)
納豆混ぜ混ぜ。
卵は水を入れたコップに殻を割って中身を投入し、レンジで30秒チン。
(爆発したら危険なので、様子をみつつ、白身が透明から白くなったら止める。)
アボガドは半分にして、賽の目切り。
これを飾り付けて出来上がり♪
(トマトを入れても美味しい)
まっちゃん、時間が無い時や食べたくなった時によく「スタミナ丼」を作る。
これを、中華麺で作っても美味しい!
最後に胡麻ドレッシングをかけて食べるとなお美味しい♪
さてさて、
飾って、いざ食べようとしたその時‥!!
(* ̄□ ̄*;はっ!!
(きゅーちゃん!!)
ん!?
@www.arbeit0326
あ、ちゃうちゃう!
「きゅーちゃん」がいた!!
「あはははは!!」
と笑い出しそう(いや、もうすでに笑っている)きゅーちゃん発見!!
ちょうど 2つ穴が開いてて【目】もあるし、
ちょうど △の形の小さいカケラがその下にあって【口】もある!!!
「わはは!すごーーい!!」
(*≧∀≦*)
思わず感動してパチリ★
神様は、キュウリをもってでも笑わせて下さるwww
さすがデス(●´ω`●)
神様の絶妙な御働きによって
朝から思わず笑顔になり、
一日の始まりを
とても楽しくスタートできたまっちゃんでした★
わっほい╰(*´︶`*)╯♡
今日は我が家にキュウリの「きゅーちゃん」が来ました♪
全能者はその時その時、<万物>または<人>を使役者として行なわれる。
だから人々は「自然の現象だ。人が行なった」と言うようになる。
<見えるもの>だけを見て判断しないで、
<見えるものを動かす全能でいらっしゃる神様>を考えなさい。
神様は「その時その時、ふさわしい万物や人」を使って行なわれる。
@www.god21.net
@matome
【豆知識(笑)】
大阪では、物に「○○ちゃん」と親しみを付けて呼びます。
例えば「飴玉」も「飴ちゃん」です。
大阪のおばちゃんとかはよく電車で「飴ちゃんいる?」とおもむろに飴玉の入った巾着を出してきたりします。
まっちゃんの小学校でも、年配の先生は「飴ちゃん入れ」を必ず持ち歩いては、「飴ちゃんいる?」と聞いてみんなに配ってました。
関東ではこういうの無いんですね(笑)
「きゅーちゃん=キュウリ」のことでした。
質問があったので、追記しました★
コメント