MENU

考える習慣

1.自己能力の向上 2.プロジェクトへの貢献 3.会社への貢献 この3点です。 これだけか〜 と思う人もいると思いますが、僕にとってはなかなか頭が痛くなる作業でした。 今日、上司の方と、目標について見てもらいました。 達成するために何するの? それは、会社のためになるの? 何でそう考えたの? などなど… テキトウに書いたことが丸見えですw 本当に自分は考えるのが苦手なんだなと思います。 と言うか、アウトプットがうまく出来ないのです。 だから、コミュニケーションがうまく出来ない人だとよく見られます。 頭ではわかっているが、言葉にするのが難しい。 文章ならできるのですが… だから、まずは文章で文字にしてアウトプットをしてみよう! そう思いました。 そして、話す練習をする。 今日上司に言われたこと、 「20代のうちに考える癖をつけないと、ずっとそのままいくよ」 今知って良かった〜と思いました^^;   エンジニアは、プログラムを書いていれば良いのではなくて、ものを作り出さなければいけません。 ものを作るにしても、ただ作れば良いのではありません。 ニーズに合ったもの、時代の流れにあったものを作る必要があります。 それらは、考えることで生まれます。 エンジニアって意外と人と話して考える時間が長いんですよね。 今わかったことではないのですが、ただパソコンと向き合っていればいい楽な仕事だ! そうではありません。 だから、コミュニケーションが大事です。 聴く力、思っていることを伝える話す力、両方必要です。   こんなこと、今の会社で、今の上司に出会わなければ、考えることすらなかったと思います。 出会わせてくれた神様に感謝します☆ 今年はコミュニケーション頑張ります!]]>

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる