2015年2月1日(日)記念すべき初ブログ一日目☆
初めてブログを書きますYoです。よろしくお願いします^^
早速ですが、長崎っていうところ、みなさんご存じでしょうか?
観光名所?
お祭りが多い町?
ちゃんぽん有名?おいしい?
日本九州の最西端に位置する長崎。
歴史的な日本の文化、情報の発信拠点であり、さまざまな学問、医学、天文学、経済学、文化、貿易、宗教、各種生活様式、慣習の発信拠点となってきた色濃い場所です。今でも様々な外国の方が訪れ、日本にいながらもインターナショナルな雰囲気を感じることのできる、国際色豊かな悠久の町でもあります。
また、長崎だけにしかない特色も数多くあります。
平和記念像や、日本最初の貿易会社、坂本竜馬の亀山社中、出島、クリスチャン殉教地、コンビニにいるシスターさん、ボウリング発祥の地、等々、数え上げるときりがありません。
日本の文化礎を築く要の舞台となってきた一つの街であるということは、間違いないでしょう。
世界に目を向け、覗み見、帆を高く掲げて日本の発展に尽くしてきた長崎。
[caption id="attachment_35" align="alignnone" width="300"] べっこう帆船[/caption]
しかし、過去の長崎ではなく、今も!そうなのです^ ^
日本のために、世界のために、みなさんに気づいてほしいことがたくさんあります。
このブログを通して、皆さんの視点を新たに広げるお手伝いをできたらと感じています。
長崎から日本、そして世界へ!
[caption id="attachment_36" align="alignnone" width="300"]
世界へ![/caption]]]>
初ブログ☆長崎から世界へ
2015.02.01
