よくみると、9600円…
高いのか安いのか…
こちらは、予約制で、
制限時間は1時間。ストップウォッチがセットされていました。
食べ始めたら、トイレには行けません(笑)
残した場合は、お金は戻ってきませんが、持ち帰りができます!
席に着くと、餃子は既に焼きあがっているとのこと。
すぐに出てきました。
きたーーー!!!
※光の関係で、全体的にやや黄色っぽくなってます。すいません…
比較対象にジョッキを隣に置いてみました。
あ、注意と心得もちゃんと配られます。
皆さん無理なさらずに(;´∀`)
もちろん、普通のメニューもあります^^
普通に美味しかったです(笑)
店内には、有名人のサインがずらりと!
階段には勝者の写真がたくさん貼られていました。
店員さんに、どうしてこのようなことをやるようになったのか聞いてみると、
昔からこの近辺に大学や専門学校が多くて、学生がたらふく食べられるようなメニューを作ろうと思っていたそうです。
それが目的が変わるようになって、今に至っているそう。
ちなみに、
・チャーハン(一升)
・ラーメン(3杯、6玉、汁も含む)
・餃子(100個or3kg)
この中で最も難易度の高いのはラーメンらしいです(゚∀゚)
あ、今回は僕ではなく友達が挑戦しましたよ。
皆さんも是非挑戦してみて下さい(゚∀゚)]]>
餃子100個への挑戦〜神楽坂飯店〜
2016.12.24