十割そば[/caption]
日頃からダイエット食品として、また、腸内を綺麗にする食品としても定評のあるお蕎麦だと思いますが、このお蕎麦には、そば粉で作る麺のつなぎとして、普通は小麦粉が使われていることがほとんどです。
小麦粉が少ないお蕎麦としては、「二八そば」も有りますね^^
二八そばは、小麦粉が成分の2割、そば粉が8割という意味です。
そして、十割そばは、その名の通り、そば粉10割、100%そば粉のお蕎麦です☆
[caption id="attachment_1881" align="alignnone" width="300"]
お蕎麦茹でました[/caption]
実際に食してみた感想は、
のどごしは小麦粉を使ったお蕎麦の方が、ツルッとしていて美味しく感じますが、のどを通ったあとの後味がとてもスッキリとしていて、非常に爽やかな感覚を覚えました(^^)
麺を例えるならば、ラーメンのバリカタというところでしょうか(笑)
慣れれば、美味しく食べられると思います。
しかし、世の中には小麦粉が使用されている製品が満ち溢れていることに、グルテンフリー生活に挑戦し始めると気づくようになりました。
小麦粉が決して良くないというわけではありませんが、海外産の小麦粉の場合は、製品出荷時に防腐剤や農薬など様々な添加物が使用されている可能性があるため、小麦粉自体の品質に危惧を感じ得ないのが現状です。
あまり気にされなくても良いかとは思いますが、健康は一朝一夕ではなく、長年の食生活の積み重ねがものすごい影響を与えると感じますので、小麦粉生活、可能な範囲で見直してみられるのも良いかもしれませんね^^
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村]]>
グルテンフリーは身体に良いのか?
2015.07.05
コメント
コメント一覧 (1件)
食習慣を変えること、最初は大変でも、そのよさを実感できたら自ら続けたくなっちゃうんですね・・
空腹感も、味覚も、健康的に変わってすごいです~☆
私もまずは、「グルテンレス」から挑戦していきたいです^^