ブロッコリー事件[/caption]
はい、自転車のサドルを抜いてブロッコリーを挿して使えないようにしてしまいました。
もちろん、事前に警告の張り紙をした上で、移動されていない自転車に対してされたとのことです。なかなか衝撃的です。
また、文化祭ではこのようなシーンも。
[caption id="attachment_2207" align="alignnone" width="231"]
知的販売?(笑)[/caption]
食パン50円。
電子レンジと食パンという激安のお店です。
果たしてお客さんは来たのでしょうか(笑)
またまた、東京大学の生協に対するアンケートで、学生からの声に真摯に答える職員さんたち。
学生からの様々なコメントにも、柔軟に応対されている姿に、天晴れと言うしかありませせん。
[caption id="attachment_2208" align="alignnone" width="208"]
生協その①[/caption]
ドラ◯もん。
[caption id="attachment_2209" align="alignnone" width="230"]
生協その②[/caption]
ウサギちゃん。
[caption id="attachment_2210" align="alignnone" width="222"]
生協その③[/caption]
あ◯たのジョー。
学生さんからのコメントを見ると、正直どうでも良いようなコメントだと感じるのはYoだけでしょうか。そんなコメントにもイラスト付きで丁寧に応対されている職員さんの学生愛を感じます。
東京大学、なかなかユニークな面白い大学です^^
ぜひ一度、ブロッコリーを挿されてある現場を見てみたいものです(笑)
衝撃を受けるでしょう。
ランキング参加中☆応援よろしくお願いします^ ^
にほんブログ村]]>
【摂理の2ch】東京大学の真面目じゃない!?一面(笑)
2015.08.18
