未分類– category –
-
ぶどうの保存法
秋の果物の一つ、ぶどう。 親はもちろんですが、 娘は無類のぶどう好き。 ぶどうならマスカット系やデラウェアなど なんでも好きみたいです。 それを知ってる両家じじば... -
簡単ランチ☆トマツナそうめん
みんな、ランチって 何食べてるんだろう? Riccaは家でのランチを考えるのが 一番嫌いです。 昨日の夕飯の残りがあれば十分。 一人だったらテキトーに済ますのに。 だか... -
魅力たっぷり☆天使の梯子展in松山
作者は水彩で描かれていそうで、定年でお仕事を辞められてから始められたそうです。 アグレッシブな方ですね! 世の中を生き抜いてきた人生の先輩。 磨か... -
料理
私が子どもの頃は、 台所にいるのが嫌な子でした。 母に「手伝って」と言われるのが嫌だったし、 手伝っても早く抜け出したく、 お決まりのセリフは 「もう(自分の部屋... -
マザーテレサ『聖人』に認定
にほんブログ村 ]]> -
娘…惚れてまうやろー!
朝と夜、 娘と一緒に寝て、起きますが、 彼女からの無償の愛に ママはやられてます… まずは寝る前。 なぜかスキンシップが激しくなる。 「ギュッてして」 「手ぇ繋いで... -
娘がアボカドを食べるようになった!
娘(3歳)は好き嫌いがありません。 しかも3歳児にしては 渋いものが好きだったりします。 たくあんとか もずくとか 酢味噌とか …。 思い起こせば生まれたときから 「娘... -
問題なければ発展もない
採用されて3年目の私にはわからないことだったが、上司に聞くと、コンピュータが普及し仕事の効率化が進んでいるはずなのに、忙しさは変わらない。むしろ業務自... -
「0歳からのオルガン・コンサート」に行ってきました。
「0歳からのオルガン・コンサート」 に行ってきました。 去年に引き続き2回目♪ 子どもが小さいうちは 演奏会やら映画やらミュージカルやら 子どもと一緒に楽しめない ... -
切り替え
子どもを羨ましいと思うことの一つに、 気持ちの切り替えの早さがある。 さっき叱られて泣いてたのに、 ニコニコと話しかけてくる。 なんて茶飯事で。 ママだったら、 ...