未分類– category –
-
未分類
英語
英語のできない文系、Riccaです。 文系なのに英語ができません。 (英語ができないというよりは、 国語以外できないという方が正しいかも) 高校のときの英語の先生には、... -
未分類
ちゃんとやることでもらったやり甲斐というプレゼント
テストが近づいてきたので テスト勉強に勤しむ摂理の女子大生。 一人でコツコツ勉強するのは苦手な私さん。 今までは「どうやったら楽に点を取れるか」ということばっか... -
未分類
月明洞の話し
いやぁ、美しい。 人間の心は、美しいものを感じることができるのはすごいことだなと思います。 動物は、美しいとか感じたりするんでしょうか。 美味しい... -
未分類
広島なう
下関(→北九州)→萩→広島で、広島なう。 20年ぶりの広島! お好み焼きは明日の昼に持ち越しましたが、 楽しみです。 義両親とは新山口で別れ、 パパは明日から仕事なので... -
未分類
<完全に作っていないもの>を完全に作りなさい。 そうすれば、一生楽に使って生きる。
完全に作ったからこそ、現在を楽に生きているのだなと感じます。 その生き様はただ楽なだけではなく、光を放ち輝いています。 それは努力の結晶が集まっているか... -
未分類
神様と心が通じたと思ったとき
画像は下関の関門大橋の夜景ですが、萩なう。 義両親、実母、家族で旅行です。 夜は久々に温泉に入りました。 子どもを寝かしつけた後、 パパと卓球やろう!(ベタ!!)と... -
未分類
秋の終わり〜食べ過ぎ〜
「塩はよいものである。しかし、もしその塩の味がぬけたら、何によってその味が取りもどされようか。あなたがた自身の内に塩を持ちなさい。そして、互に和らぎなさい」 ... -
未分類
のど自慢大会(仮)に向けて曲を作りました。核の輝き
2016年10月16日主日の御言葉 「神様は最後に明かす。秩序の神様」 に感動を受けて、曲を作りました。 タイトルは「核の輝き」 どうぞご視聴ください。 https://www.yout... -
未分類
関西外国語大学
大阪には沢山の大学があるが、名前が似ている大学も多い。 「関西」という名前がついてる大学もいくつかあって、 まっちゃん、大阪に来たばかりの時には、 「関... -
未分類
怒らない子育て
叱らない子育てってありますが、 命に関わる危険なことをしたときなど 叱る必要があることはあると思っています。 もちろん感情的に怒るのではなく、 「叱る」ことをち...