未分類– category –
-
多肉植物
多肉植物のどこが魅力的で 何がいいのかわからない… と思っていたはずなのに、 4か月ほど前から急にかわいく見えてきましました。 この心境の変化はなんなのか。  ... -
各国の政権交代1 2016~2017
先日、紆余曲折ありながら決まったアメリカ大統領選挙。 @freesozai 選挙前の世論調査では、クリントン氏の方が優勢だったが、票を空けてみるとトランプ氏の勝利だった... -
摂理の御言葉ひもとき『裁かれる』とは
にほんブログ村 ]]> -
機会を掴む人と逃す人
人生には、「機会」がある。 「機会」は人それぞれ来るタイミングが違う。 でも、全ての人に共通するのは、 「機会を掴んだ人が成功する」ということだ。 お師匠... -
母の愛
実家の母が来てくれました。 お土産をたくさん持って(写ってるのは約半分…) 私が何歳になっても、 子どもという時はとっくに卒業しても、 母は母の愛を注いでくれます。... -
肉性(欲)を治める人が知恵者だ
<不義な考え、好奇心の考え>は一度入ってきたら、 白い服に墨汁が落ちて消えないのと同じく、 結局<体>で行なうようになる。 鄭明析牧師の明け方の御言葉より]]> -
私、変わることができました。
にほんブログ村 ]]> -
「気にかけているよ」
近所に住む教会メンバーのママさんが お汁粉を届けてくれました。 白玉を作って入れて、早速いただきました。 ここのところすれ違いが続いて なんだかんだ会えなかった... -
韓国大統領 朴槿恵(パク・クネ)スキャンダル詳細
最近ニュースと言えば、朴槿恵(パク・クネ)大統領のスキャンダル報道だ。 11月も最終週となった今朝、 12月が始まる今週は、朴槿恵大統領に対する弾劾手続きを始め... -
捨てる知恵
捨てる知恵 ほしいですね。 よく、 デキる人間は物を捨てる と聞きます。 御言葉的にいうと、デキる人間は知恵者ですね。 何を捨てればいいのか、何を残せばいいのか、 ...